
国内ドラマ見たいけど、レンタルは高い・・・
国内ドラマってレンタルは色々不便ですよね。借りるのも面倒だし、途中が貸出中だったら最悪です。
そんな悩みを解消してくれるのが動画配信サービスで、近年利用者も急激に増加しています。
今回は、国内ドラマを見るのに最適な動画配信サービスを比較してランキング形式で紹介していきます。しっかりとデータを出して比較するので参考にしてみてください。
目次
【データで見る】国内ドラマ見るならどの動画配信サービスがおすすめ?

まずは上記のグラフを見てみてください。
国内ドラマ・TVの配信数が多いのは、1位がU-NEXT、2位以降はParavi、Amazonと続きます。
次に月額料金の比較もしてみましょう。

先ほどのU-NEXT、Paravi、Amazonの3つを見てみましょう。
- U-NEXT:月額1,990円
- Paravi:月額925円
- Amazon:月額408円
このようにそれぞれ異なる価格帯であることが分かります。
結論を言ってしまうとこの3つの中から価格・作品を考慮して自分に合ったサービスを選ぶのがおすすめです。
それでは、料金と見放題作品数以外も含めて総合的なランキングを付けたので見ていきましょう。
1位:Paravi

月額料金 | 925円(550円分チケット付与) |
作品数 | 8,000作品 |
無料体験期間 | 14日間 |
ダウンロード | 〇 |
※iTunes Store決済でParaviベーシックプランに契約した場合の月額利用料金は1,050円(税込)です。
①邦画、②洋画、③アジア映画、④国内ドラマ、⑤海外ドラマ、⑥アジアドラマ、⑦アニメ
筆者が最もおすすめするのは、Paraviです。
テレ東や電通など名だたる企業が共同設立した国内の動画配信サービスであり、近年急成長しているサービスの1つです。

配信されている動画は、大半を国内ドラマ・TV(バラエティ)が占めるよ
テレビ番組が好きという人はParaviを選んでおけば間違いないです。録画をしなくてもいつでも好きな番組が楽しめる毎日が手に入ります。
毎月レンタル作品に使えるチケットが貰える点もお得感があって嬉しいです。
デメリットといえば日テレ系列・フジ系列のドラマが無いということ。
後述しますが、日テレならHulu、フジテレビならFODプレミアムがおすすめです。

自分がどのテレビ局のドラマが好きかも考えて選ぶってことか
- 料金・コンテンツのバランスが良い
- TBS系列のドラマ・見逃し配信が特に強い
- 毎月550円分のチケットが自動付与


2位:U-NEXT

月額料金 | 1,990円(1,200ポイント付与) |
作品数 | 140,000作品 |
無料体験期間 | 31日間 |
ダウンロード | 〇 |
①邦画、②洋画、③アジア映画、④国内ドラマ、⑤海外ドラマ、⑥アジアドラマ、⑦アニメ
毎月支払う料金に余裕があるという方はU-NEXTがおすすめです。
1位で紹介したドラマ特化のParaviとは対照的に幅広いジャンルを扱うオールラウンダー的なサービスです。
業界トップの見放題作品数で、雑誌まで読み放題、毎月1,200ポイントが貰えるなど嬉しい特典が盛りだくさん。ポイントは漫画の購入やレンタル、映画館チケットなどに使えます。
機能面なども他社の良いとこどりで洗練されています。
ドラマを中心に見たいけど、他のジャンルも気になる・・・
上記のような方は、U-NEXTを選べば後悔はしないです。しかしやっぱり少し高いという方は次に紹介するAmazonプライムビデオがおすすめです。
- ドラマ以外のジャンルも業界トップレベル
- 毎月1200円分のポイントが貰える
- 動画だけでなく雑誌や漫画まで楽しめる


3位:Amazonプライムビデオ

月額料金 | 408円 |
作品数 | 32,000作品 |
無料体験期間 | 30日間 |
ダウンロード | 〇 |
①邦画、②洋画、③アジア映画、④国内ドラマ、⑤海外ドラマ、⑥アジアドラマ、⑦アニメ
Paravi、U-NEXTと比べると国内ドラマ数こそ劣るものの、安価に国内ドラマを楽しみたいならAmazonプライムビデオも見逃せません。
初めて動画配信サービスを使う人の入門用としても素晴らしいサービスだと思います。
他にはないポイントとしては、大きく分けて2つあります。
- Amazonの膨大なレビュー数が作品を選ぶときの参考になる
- 動画以外にもAmazonプライム会員特典がお得
Amazonを利用する人はもちろん、Amazon利用しなくても十分元が取れる内容だと思います。
ちなみに今回紹介する中では唯一の学割料金があるサービスです。
- 月額料金が圧倒的に安い
- 国内ドラマ以外の作品数もそこそこ
- 送料無料など他特典も魅力的
4位:Hulu

月額料金 | 933円 |
作品数 | 50,000作品 |
無料体験期間 | 14日間 |
ダウンロード | 〇 |
①邦画、②洋画、③アジア映画、④国内ドラマ、⑤海外ドラマ、⑥アジアドラマ、⑦アニメ
日テレ系列のドラマを見たいなら、 Huluが最も強いです。
独占配信しているだけでなく、未公開シーンや特別版なども配信されていてHuluでしか見れません。

最近の日テレドラマは、「あなたの番です。」とか「3年A組」とか勢いがある作品が多いし今後も期待できるよ
国内ドラマ以外にも、海外ドラマが業界トップレベルでドラマ好きにはもってこいのサービスと言えるでしょう。
今回紹介している他のサービスとは違い、配信されている全ての作品が見放題で分かりやすいのも嬉しいポイント。世界的に有名な大手サービスなので安心感もありますね。
- 日テレ系列のドラマ・見逃し配信が強い
- 配信作品すべてが見放題
- 国内だけでなく海外ドラマも豊富

5位:FODプレミアム

月額料金 | 888円(1,300ポイント付与) |
作品数 | 30,000作品 |
無料体験期間 | 14日間 |
ダウンロード | × |
①邦画、②洋画、③アジア映画、④国内ドラマ、⑤海外ドラマ、⑥アジアドラマ、⑦アニメ
フジ系列のドラマが見たい方は、フジテレビが運営するFODプレミアムを選ぶと良いでしょう。フジの最新ドラマが独占で見逃し配信されています。
それに加えて毎月1,300ポイントという業界トップレベルの特典があります。月額料金よりも還元ポイントの方が多いという破格のサービスです。ポイントは漫画の購入・動画のレンタルなどに使えます。

さらには、追加料金なしで120以上の雑誌も読み放題になるよ
ただし、注意しておきたいのは全体的な作品数はそれほど多くないということ。
フジ系列の作品以外も見たいという方は他のサービスを選んでおくのが無難だと思います。
- フジ系列のドラマ・見逃し配信が強い
- 毎月1,300円分のポイントが貰える
- 動画だけでなく雑誌も読み放題
参考:各サービスの選び方まとめ

ランキング形式で各動画配信サービスを紹介してきましたが、結論こんな感じで選ぶのが良いと思います。
- ドラマ・TV番組だけ:Paravi
- ドラマ中心・その他もたまに:U-NEXT 、Amazonプライムビデオ
- 日テレ系列ドラマ:Hulu
- フジ系列のドラマ: FODプレミアム
「ドラマ中心・その他もたまに」でU-NEXTが高いという人はAmazonプライムビデオから始めるのが良いと思います。
1位だから登録するというよりは、自分に合っているサービスを探して登録するほうがミスマッチがないです。
サービスを比較するとき、どこに着目すれば良い?

色々見てきましたが、動画配信サービスのどこに着目すれば良いか分からないという方もいるかと思います。

みんなはどうやって選んでいるか見てみよう

上記の調査によると、大半の方が以下の3点を決め手としてサービスを選んでいます。
- 料金は無理なく払える金額か
- 配信作品数は十分か
- 自分が見たい動画はあるか
この中であなたが一番重視するものを考えて選んでみてください。
ちなみにどんな動画が配信されているかは各サービスの公式サイトで確認ができるので参考にしてみてください。
まとめ:無料トライアルを活用してサービスを絞りこもう

本記事では、国内ドラマを視聴するのにおすすめのサービスを紹介してきました。
しかし、使ってみないと分からないこともたくさんあります。
今回紹介したサービスはどれも無料トライアルを設けており、期間内に解約すれば本当に無料でサービスを利用できます。

解約後も勧誘メールなどもないので安心してね
これよさそうだなーと思ったら、とりあえず使用してみて合わなかったらすぐ解約すればOKです。
ぜひ本記事を参考に、自分に合った動画配信サービスを見つけてください!
[…] 【比較・ランキング】国内ドラマ見るならどの動画配信サービスがおすすめ? | ボククマ […]
[…] 国内ドラマはこちらから 【比較・ランキング】国内ドラマ見るならどの動画配信サービスがおすすめ? […]