この記事はディズニープラスに登録しようと思ったものの
- 月額料金っていくらなの?
- 他のサービスに比べて高い?安い?
- お得なキャンペーンや割引はある?
上記のような悩みを抱えている人に向けた記事になっています。
この記事を読めば、ディズニープラスの料金について網羅的に理解できるはずです。
人によってはとってもお得なキャンペーンも紹介しているのでぜひ最後までどうぞ!
ディズニープラスとは?
公式サイト | ディズニープラス |
月額料金 | 990円(税込み) |
無料体験期間 | なし |
支払い方法 | ・クレジットカード、一部デビットカード ・キャリア決済(ドコモ払い)、Paypal、ギフトカード (登録方法によって変わります) |
配信作品数 | 16,000作品以上 |
配信ジャンル | ・ディズニー ・ピクサー ・MARVEL(マーベル) ・スターウォーズ ・ナショナルジオグラフィック ・スター(海外ドラマ、洋画、国内アニメ等) |
同時視聴 | 4台まで可能 |
対応デバイス | PC、スマホ、タブレット、TV、ゲーム機など |
動画ダウンロード | 可能 |
画質・音質 | フルHD・2ch |
現在はディズニーデラックス=ディズニープラスです。
以前はディズニーの動画配信サービスと言えばディズニーデラックスでしたが、米国発のディズニープラスが日本に上陸してからは2サービスは統合されています。
そのため、現在ディズニーデラックスというサービスは存在しません。
ディズニープラスとは名前の通り、ディズニー関連作品に特化した動画配信サービスです。
様々なディズニー関連作品が独占配信されており、ここでしか見れない動画が多くディズニー好き必見の内容になっています。
それではディズニープラスの料金について詳しく見ていきましょう。
ディズニープラスは月額料金990円で見放題

ディズニープラスの月額料金は990円(税込み)です。
配信されている作品は次に紹介するプレミアアクセス作品以外は全て見放題になります。
- ディズニー
- ピクサー
- MARVEL(マーベル)
- スターウォーズ
- ナショナルジオグラフィック
- スター(NEW!)
これまではディズニー関連作品のみが見放題でしたが、10/27のアップデートに伴ってディズニー作品以外もスター作品で視聴できるようになりました!

スター作品では海外ドラマ、洋画、国内アニメ等、いろいろな作品が見れるよ!
関連記事:【値上げ?スター?】新ディズニープラスの11個の変更点・新機能まとめ
またディズニー作品に関しては、公式サービスだけあって、誰もが知る有名な作品だけでなく、他では見れないマイナーな作品やオリジナル作品も配信されています。
ディズニープラス(月額990円)で見放題の作品
ディズニープラスは月額 990円(税込み) で非常に多くのディズニー関連作品が視聴できます。ここでは視聴できる作品の一部を抜粋して紹介しています。
特に太字で記載しているオリジナル作品は、ディズニープラスでしか視聴できません。

オリジナル作品だけでも登録の価値あり!
詳細は公式サイトをご確認ください。
- アナと雪の女王
- アラジン
- 搭の上のラプンツェル
- モアナと伝説の海
- シンデレラ
- リトルマーメイド
- ラーヤと龍の王国
- 美女と野獣
- ドリーとサンゴ礁の世界(ファインディング・ドリー)
- アレンデール城のクリスマスの薪(アナ雪)
- オラフの生まれた日(アナ雪)
- ディズニーの舞台裏
- トイストーリー
- トイストーリーテラー
- モンスターズインク
- リメンバー・ミー
- カーズ
- Mr.インクレディブル
- ピクサー・ポップコーン・ショーツ
- ボー・ピープはどこに?(トイストーリー)
- フォーキーのコレって何?(トイストーリー)
- モンスターズワーク(モンスターズインク)
- アベンジャーズ
- スパイダーマン
- アイアンマン
- キャプテン・アメリカ
- ドクターストレンジ
- アントマン
- マイティ・ソー
- X-MEN
- ロキ
- ワンダヴィジョン
- ファルコン&ウィンター・ソルジャー
- スターウォーズ 帝国の逆襲
- スターウォーズ ジェダイの帰還
- スターウォーズ ファントム・メナス
- スターウォーズ フォースの覚醒
- スターウォーズ スカイウォーカーの夜明け
- マンダロリアン
- バッドバッチ
- 解明!バミューダ・トライアングルの謎
- スーパーカー大改造
- クジラと海洋生物たちの社会
- アースムード 奇跡の風景
- ANIMAL KINGDOM
- 生きもの地球大紀行
- BRAIN GAMESー脳トリックー
- ウォーキングデッドシリーズ
- プリズンブレイクシリーズ
- デッドプール
- キングスマン
- アルマゲドン
- 呪術廻戦
- 東京リベンジャーズ
- 進撃の巨人
プレミアアクセス(追加料金3,278円)で見放題の作品
ディズニープラスには月額 990円(税込み) とは別で、1回限りの追加料金を支払うことで、劇場公開中の作品等が視聴できるようになるプレミアアクセスというプランがあります。

料金は3,278円で、1度支払えばディズニープラスを退会するまでは何度でも限定作品が視聴できます。
現在プレミアアクセスで視聴できるのは3作品のみで、金額を考えると少し割高に感じます。
またプレミアアクセスの限定動画も半年ほど待てば普通の見放題動画になります。

基本的には990円(税込み)の見放題プランだけで十分だと思うよ
とはいえ、みんなより早く海外で話題の人気作品を見たい!という人は、映画に行くことを考えると購入する十分価値はあるでしょう。
無料体験はなし(10/27から終了しました)
ディズニープラスは以前は31日間の無料期間がありましたが、新ディズニープラスになったタイミングでひっそりと無料体験が無くなりました。
初めて動画配信サービスに登録する方は、他のサービスを試してからでも良いかもしれません。
詳しくは「ディズニープラスの無料体験が終了!代わりの無料お試しできる動画配信サービスを紹介」を参考にしてみてください。
他の動画配信サービスと料金比較
Disney+主要な動画配信サービスの月額料金をグラフにすると以下のようになります。
ディズニープラスではスター作品も追加され、勢いを増しています。
とはいってもディズニー以外の作品は今後増量されていく予定はあるものの、現状はまだまだ弱い印象です。
ディズニー以外も視聴したいという人は別のサービスにするか、追加でサービスを登録することも検討しても良いでしょう。

他の動画配信サービスでもディズニー作品は視聴できるよ!

逆に言うとディズニーやピクサーしか見ない人はディズニープラス一択ってことだな
ディズニープラスをお得に楽しむ方法や割引・キャンペーンは?

また会員には限定特典もあるので、登録してからもディズニーならではの素敵な特典を楽しめます。
- ドコモユーザーならセット割で最大1年間無料
- dTVとダブル加入で最大3か月dポイント500ptが毎月貰える
- 限定デザインdポイントカードが貰える
- 登録者限定でポイント付与やプレゼント、先行販売も
ここでは記事執筆時点での主要なキャンペーンをまとめていますが、詳細が気になる方はぜひ公式サイトでご確認ください。
それでは1つずつ詳しく見ていきましょう。
ドコモユーザーならセット割で最大1年間無料
あなたがドコモユーザーなら以下の2つを両方契約することでセット割の対象となります。
- 携帯料金プラン「ドコモのギガプラン」を契約
- ディズニープラスを契約
ドコモのギガプランとは、「5Gギガホ プレミア」「5Gギガホ」「5Gギガライト」「ギガホ プレミア」「ギガホ」「ギガライト」のどれかです。
セット割はディズニープラス月額料金の990円(税込み)が最大1年間無料になります。本記事で紹介している中でも最もお得な登録方法です。

最大11880円分もお得だよ!
「最大」と書いてあると条件が複数ありそうですが、エントリーさえ忘れず上記2つを契約していれば、しっかり1年間無料になります。
詳しくは公式のキャンペーンページを参照ください。
dTVとダブル加入で最大3か月dポイント500ptが毎月貰える

ディズニープラスとdTVのどちらも加入することで、最大3か月dポイントが毎月500ポイント貰えます。

最大で合計1,500円分も貰えちゃうよ!
すでにディズニープラスかdTVいずれかを利用している方も対象でエントリー等は不要です。
- ディズニープラスとdTVの両方またはいずれかを新規でご契約いただくこと
- ディズニープラスおよびdTVの両サービスの契約が揃い、その揃った月の翌月(以下「対象月」といいます)の末日まで継続してご契約されていること
最新情報は公式サイトをご確認ください。
詳しくはこちらからご確認ください。
限定デザインdポイントカードが貰える
ディズニープラス会員だけの特典で、限定デザインのdポイントーカードも貰えます。

7種類の中から自分の好きな種類を選ぶことができます。
条件は特になく、無料体験後も会員を継続していればエントリー等不要で誰でも貰えます。

通常のdポイントカードよりもオシャレで、友達にも自慢できるよ!
登録者限定でポイント付与やプレゼント、先行販売も
ディズニープラスに登録している方限定で、ディズニーファンには嬉しい様々な特典もあります。
- 抽選でオリジナルQuoカード10,000円分プレゼント
- 動画視聴でdポイント100万ポイントを山分けプレゼント
- ディズニーストアで1回3,000円以上のお買い物で500円OFF
- マーベル体験型イベントの入場料特別ご優待割引100円OFF
- イベント開催記念の特典プレゼント
- ディズニーグッズの先行販売
記事執筆時の情報です。最新情報は公式サイトをご確認ください。
例えば現在だと、ディズニープラス会員の声から誕生した以下の商品が先行販売で購入できます。
- 携帯モバイルバッテリー
- ワイヤレス充電器

さらにイベント開催記念などで貰える特典は、ディズニーファンには嬉しいデザインです。

ディズニープラスの登録方法|携帯キャリア・支払い方法別

支払い方法について理解したところで、次はDisney+の登録方法も見ていきましょう。
ディズニープラスに登録して動画を楽しむには2つのアカウントを作成する必要があります。
- dアカウント
- ディズニーアカウント
dアカウントはドコモのアカウントですが、au・ソフトバンクの非ドコモユーザーでも作成できます。
ここからは支払い方法別に分けて詳しい登録方法を解説していきます。
ドコモユーザーの登録手順(携帯キャリア決済)
ドコモユーザーの方は携帯キャリア決済(ドコモ払い)での登録になります。
ここでは、dアカウント、ディズニーアカウントのどちらも持っていない人の手順をまとめているので、必要に応じて手順を飛ばしてください。
- ディズニープラス公式サイト
にアクセス
- 「dアカウントをお持ちでない方」のうち、「ドコモのケータイ回線をお持ちのお客様」を選択
- 空メールを送信するかGoogleなどのアカウントからメールアドレスを登録する
- ID、パスワードなどの個人情報を入力して「確認画面へ」をタップ
- 内容を確認し、「規約に同意する」にチェックを付け、「申し込みを完了する」をタップ
- 「次へ」をタップし、ディズニーアカウントの登録
- 登録完了
ドコモユーザー以外(au・ソフトバンク)の登録手順(クレカ決済)
ドコモユーザー以外はクレカ決済での登録になります。
ここでは、dアカウント、ディズニーアカウントのどちらも持っていない人の手順をまとめているので、必要に応じて手順を飛ばしてください。
- ディズニープラス公式サイト
にアクセス
- 「dアカウントをお持ちでない方」のうち、「ドコモのケータイ回線をお持ちでないお客様」を選択
- 空メールを送信するかGoogleなどのアカウントからメールアドレスを登録する
- ID、パスワードなどの個人情報を入力して「確認画面へ」をタップ
- 内容を確認し、「規約に同意する」にチェックを付け、「申し込みを完了する」をタップ
- 「次へ」をタップし、ディズニーアカウントの登録
- 登録完了
まとめ
本記事ではディズニープラスをお得に楽しむ方法やキャンペーンについて、まとめてきました。
キャンペーンの種類も豊富なので、誰でも1つは当てはまる嬉しい割引・特典が見つかるでしょう。
本記事を参考にぜひお得にDisney+を楽しんでくださいね。