ディズニープラスに登録しようと思ったけど
- サイトを探しても無料体験が見つからない・・・
- 31日間の無料お試しって終了したの?
と疑問に思った方もいるかと思います。
結論を言うと、ディズニープラスの無料体験は終了しています。
そこで本記事では、ディズニープラスを無料体験する方法はないか、ディズニープラスに登録するべきかについてまとめていきます。
記事後半ではディズニーが楽しめる代わりのサービスも紹介しているので最後までご覧ください!
目次
ディズニープラスの31日間無料体験は終了している

公式サイトのQ&Aにも以下の通り記載があります。
Disney+の無料体験について
Disney+では、ご加入時に無料体験を提供しておりません。パートナー企業が無料体験を提供している場合は、各パートナー企業のご案内をご確認ください。
また一部無料作品が配信されているサービス等もありますが、ディズニープラスは全作品が有料会員限定です。
今後ディズニープラスに登録する場合は、いきなり有料会員から始まるので注意が必要です。
2021年10月27日に新サービス移行して無料体験が終了へ
2021年10月27日からディズニープラスは新サービスに新しく生まれ変わりました。

サービス名はディズニープラスのままだよ!
これまでからの主要な変更点は以下の通り。
- 月額料金が770円から990円(税込み)(税込)に値上げ
- 作品数が増加(ディズニー以外の作品が増加)
- アプリが新アプリに変更(お気に入り作品等は引き継がれず)
- 支払い方法の選択肢が増加
- 視聴デバイスにゲーム機が追加
- 31日間の無料体験が終了
これまではディズニープラスではディズニー関連作品が主流でしたが、海外ドラマや洋画、国内アニメまで様々な作品が視聴可能になりました。
支払い方法や視聴デバイス等も改善されていますが、他サービスでは既に当たり前なので正直微妙です。

値上げと無料体験終了が痛い・・・

でも作品数が増えたのはかなり魅力的だね
ディズニープラスの無料体験が復活する可能性は?
2021年現在は無料体験を再開するという発表は一切ありません。
また他サービスの動向を考えると今後無料体験が復活する可能性は低いと考えます。
理由としては、ディズニープラスは独占見放題の作品が多いため、他サービスよりも強気でも会員数が増えるということ。
またNetflixも無料体験が終了し、海外発のVODは無料体験を実施しない方向へ進んでいるように感じます。
「ドコモのギガプラン」とセット契約で3か月無料はまだ実施中
ディズニープラス単独の無料体験は終了しましたが、キャンペーン利用で無料体験が利用できる場合もあります。
2021年現在実施しているのは「ドコモのギガプラン」&「ディズニープラス」のセット契約で3か月無料になるセット割キャンペーンのみ。
「ドコモユーザー」か「ドコモ乗り換えを検討していた人」であればお得なキャンペーンです。

今後パートナー企業との提携で無料体験が増える可能性はあるかも
ディズニープラスの料金プラン

ディズニープラスの料金プランは月額990円(税込み)で全作品が見放題の1プランのみです。
前述の通り、作品数が増える等の代わりに770円から値上げして990円(税込み)になりました。

無料体験がないから登録するといきなり月額料金が発生することに注意!
ディズニープラスで見放題の作品の一部を抜粋して記載します(タップで開けます)。
これまでのディズニー関連作品に加えて、ディズニー関連ではない「スター作品」が追加になりました。
公式サイト- アナと雪の女王
- アラジン
- 搭の上のラプンツェル
- モアナと伝説の海
- シンデレラ
- リトルマーメイド
- ラーヤと龍の王国
- 美女と野獣
- ドリーとサンゴ礁の世界(ファインディング・ドリー)
- アレンデール城のクリスマスの薪(アナ雪)
- オラフの生まれた日(アナ雪)
- ディズニーの舞台裏
- トイストーリー
- トイストーリーテラー
- モンスターズインク
- リメンバー・ミー
- カーズ
- Mr.インクレディブル
- ピクサー・ポップコーン・ショーツ
- ボー・ピープはどこに?(トイストーリー)
- フォーキーのコレって何?(トイストーリー)
- モンスターズワーク(モンスターズインク)
- アベンジャーズ
- スパイダーマン
- アイアンマン
- キャプテン・アメリカ
- ドクターストレンジ
- アントマン
- マイティ・ソー
- X-MEN
- ロキ
- ワンダヴィジョン
- ファルコン&ウィンター・ソルジャー
- スターウォーズ 帝国の逆襲
- スターウォーズ ジェダイの帰還
- スターウォーズ ファントム・メナス
- スターウォーズ フォースの覚醒
- スターウォーズ スカイウォーカーの夜明け
- マンダロリアン
- バッドバッチ
- 解明!バミューダ・トライアングルの謎
- スーパーカー大改造
- クジラと海洋生物たちの社会
- アースムード 奇跡の風景
- ANIMAL KINGDOM
- 生きもの地球大紀行
- BRAIN GAMESー脳トリックー
- ウォーキングデッドシリーズ
- プリズンブレイクシリーズ
- デッドプール
- キングスマン
- アルマゲドン
- 呪術廻戦
- 東京リベンジャーズ
- 進撃の巨人
ディズニープラス基本情報
- 公式サイト
- 月額料金:990円(税込み)
- 無料体験期間:なし
- 支払い方法:クレジットカード、デビットカード、キャリア決済
- 配信作品数:16,000作品以上
無料体験が無くてもディズニープラスには登録するべき?

- 2つ目のVODを探している
- 今のサービスから乗り換えを考えている
- ディズニー関連作品が好きで毎月何作品も見る
無料体験がないため、「動画配信サービスとは何か」理解している人向けのサービスになります。

ディズニーが好きだから絶対元が取れるという人にもおすすめ!
「VODが初めての人」は他サービスから始めるのが良いと思います。
有料の動画配信サービスに登録したことがない人は、実際に登録してみないと本当の使用頻度は分からないものです。
また使ってみたら意外と見たい作品が無かった・・・ということもよくあります。

見たい作品がたくさんあっても、意外と見る時間がなかったということもあるね
1ヵ月分(990円(税込み))なら失敗しても良い!と思える人なら良いですが、それ以外は次に紹介するU-NEXTから始めるのがおすすめです。
ディズニープラスの代わりに|無料体験ありでおすすめなのはU-NEXT

ディズニープラスの無料体験ができなかったからと言って「ディズニー作品」を諦める必要はありません。
実はU-NEXTなら「ディズニー関連作品」が配信されています。さらに作品数のNo,1のU-NEXTならディズニー以外の作品も豊富です。

もちろん31日間の無料体験も実施しています。
しかも無料体験に登録した場合でも、作品レンタルに使える600円分のポイントが貰えます。
ディズニー関連作品は199ポイントがほとんどなので、約3作品は完全に無料で視聴できますよ。

毎月のディズニー視聴数が少ないなら、むしろU-NEXTがおすすめ!
U-NEXT基本情報
- 公式サイト
- 月額料金:2,189円
- 無料体験期間:31日間
- 支払い方法:クレジットカード、デビットカード、キャリア決済、Amazon払い、AppleID払い、U-NEXTカード
- 配信作品数:140,000作品
まとめ|ディズニープラスは無料体験終了、他サービスも活用しよう
本記事ではディズニープラスの無料体験についてまとめてきました。
本記事の内容をまとめると・・・
- ディズニープラスの無料体験は終了
- 復活の予定もなし
- セット割なら無料体験できるがドコモ限定
- 登録すべきなのはVOD経験者
- 無料体験がある代わりのおすすめはU-NEXT
ディズニープラスは作品数も増え、非常に良いサービスですが無料体験が終了したのは痛手です。
他のサービスの無料体験を活用するなどして、登録後に後悔することのないようにしたいですね。